|
明治44年名古屋財界人の支援を受け設立した名古屋製陶所。大正、昭和を駆け抜け昭和44年に解散した激動の軌跡を明らかにする。
基調講演 : 森 義人(鳴海製陶株式会社 元専務取締役)
パネラー : 古池嘉和(名古屋学院大学現代社会学部教授)、田中 進(NPO法人揚輝荘の会会員)、ほか
コーディネーター : 田中康雄(鳴海製陶株式会社経営企画室長)
※このイベントは事前申し込みが必要です。ご予約のない方は入場できません。
●申込方法
定 員 : 20名
参加費 : 無料(要入館料 ※中学生以下は無料)
申込方法 : 10月15日(金)午前10時より文化のみち橦木館(tel:052-939-2850)へ電話申込
PDFファイル(619KB)
|